【満員御礼】2月:『ヨガする人の為の、腹圧・呼吸トレーニング』
ヨガ歴10年、
アシュタンガヨガプラクティショナーでもある
masayo先生による、
『ヨガをプラクティスする人の為の、腹圧・トーレーニング』
ワークショップが始まります。
masayo先生は、身体構造や姿勢を深く探求されている
その道のプロ。
今回は、身体構造的視点で、
『姿勢』を整え、呼吸や腹圧を感じるための
知識を学べる2daysです。
日々のヨガプラクティスで気づいた、
身体についての疑問や質問があれば、
この機会に是非質問してみましょう。
:masayo先生よりメッセージ:
私はヨガのインストラクターではないので、
ヨガはヨガの先生にお任せして、
今回は、私が日々個人セッションでお伝えしている
「姿勢、身体の構造」を使って
ヨガのポーズをとり、呼吸や腹圧をみていくという、
一般的なヨガクラスで教わる内容とはまったく違うになっています。
★こんな方にオススメ★
ヨガクラスで、ポーズはとれても呼吸が入らない
丹田や腹圧がうまく使えない など。
ヨガを深めていくヒントになったらいいなと思っています。。
私自身が、『ヨガって「超」面白い!』って今更、思いなおすきっかけになった
内容になっています☆
ーーーーーーーーーーーーーー詳細ーーーーーーーーーーーーーーーー
『ヨガする人の為の、腹圧・呼吸トレーニング』
ヨガを実践する人の悩みの多くに、
・ポーズはとれるけど呼吸が入らない
・丹田がうまく使えない
というのがあります。
実は「柔軟性」や「筋力」だけでポーズをとろうとすると、
丹田力や呼吸はうまく入りません。
このワークショップでは、
ヨガやストレッチでよく出てくる3つのポーズ(動き)をピックアップし、
柔軟性だけに頼らず「身体の構造」や「連動性」を活かして丹田の力(腹圧)や
呼吸を見つけるトレーニングをやっていきます。
自己探求の手がかりにしていただければと思います。
【日程】
・第1回 2/13(月) 前屈・後屈トレーニング
・第2回 3/27(月) 開脚トレーニング
【時間】
13:00~15:00
【料金】
12,000円 / 2回
※ 単発でご参加の場合は7,000円/1回
【持ち物】
ヨガマット (レンタルマット200円)
【講師】 Masayo (Pramana Kyoto)
ボディトリートメント&美構造姿勢メソッドのセラピスト。
姿勢を変えて自分の身体の状態が劇的に“良い方向”へ変化した実体験に基づき、
「姿勢×ヨガ」「姿勢×フェイシャル」など姿勢ベースの様々な
ボディワークを行なっている。
http://www.pramanakyoto.com/
【場所】
yoga space STANDPOINT (京都市北区船岡山)
※ご予約の際に場所の詳細はお伝えします
【参加資格】
・ヨガをライフワークとして実践している方
・ヨガの指導をしている方
・ヨガをやったことはないけど身体の動きに興味がある
など、どなたでもご参加いただけます。
※基本的に2回で1セットのワークショップですが、日程の都合等で1回のみのご参加も受け付けています。
申し込み方法
https://ws.formzu.net/fgen/S95902913/
0コメント