2月スケジュールのお便り。

皆様

こんにちは京都でヨガクラスを開催しています yoko.tです。

いつもHPをご覧下さり、ありがとうございます。


こたつにミカンが美味しい季節。

風邪が流行ってきているようですが、

皆様、いかがお過ごしでしょうか?


寒さも本番。

我が家の食卓も寒さと冷え対策のため、

鍋物や煮炊き物が頻繁に登場しています。


『冬でも薄着で身体を鍛える』なんて昔はいいましたが、

私は、無理に我慢せず、

足首、手首、首回りに、腰のくびれは、冬だからこそ防寒する派。


あと、なんだかゾクゾクするという風邪のひき始めは

太白ごま油を首回りや、背中に塗って風邪が入ってこないようにするのが

最近のマイブーム。


これだけ寒い日が続くと朝が起きづらい。

我が家は、ダブルベッドで大人2人+子2人の4人川の字で寝ることもしばしば

かなり窮屈なんですが、寒い近頃にはまあまあ快適。

難点は、暑くなりすぎて子供達が布団から飛び出て、風邪を引くこと。

私は、ホカホカに包まれて朝が起きれないこと。


朝が起きにくい時のオススメ法は

目覚まし時計がなると同時に、ガバっと飛び起き布団から出る事。

一気に神経が目覚め覚醒する感じね。


『あと10分、次の目覚ましがなるまでもうすこし』もめちゃくちゃ大好きだけど

闇から光に、静かに切り替わる朝の空気の中でするヨガも大好き。

それだけで、とても幸せな気分になれます。


今年の抱負は、

『毎日全力を尽くしながら、結果に左右されず”これでいいのだ!”を口癖にする事』。

人生は失敗の繰り返し、だからこそ、いつも前向きに、

そして常に全力でチャレンジしながら、ヨガと共に、

今この瞬間の絶妙なバランスを選択し続けたい。


皆さんの近況も是非お聞かせてくださいね。


それでは、今年もヨガで心と体を整えて

色とりどりの楽しい毎日を過ごしましょう。


それでは、2017年2月スケジュールのお知らせをご覧くださいませ。

                ⬇️

STANDPOINT

気持よく吹き抜ける風と、緑に包まれた全面ひのき張りの京都北区にある、プライベートスペースで私のベストポジションを、取り戻していきましょう。 慌ただしい日々の暮らしから少し離れて、誰にも邪魔されず、自分のペースで、自分の為だけに意識を向けていくと、自然と体だけじゃなく心までもが整っていくのを感じます。 パーソナルセッションのあと、いつもより元気になっているのを一緒に味わってみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000