8/13(土)TAMISA ASHTANGA YOGA Basic&Advanceスペシャルクラス
日程: 8月13日(土)8:00- Ashtanga Basic、10:30- Ashtanga Advance
会場: 三条寺町TAMISAスタジオ
講師: Yoko.T
料金: 各種チケット有効、レンタルマット¥100、ドロップイン¥2,700(マット付)
『はじめてみよう もう一度チャレンジしてみよう アシュタンガヨガ特別クラス①②』
世界的ヨガブームの火付け役となった、マドンナやスティングが実践した世界中でもっとも人気のヨガの1つである、アシュタンガヨガ。
決まり事が多く、本格的なイメージで、やってみたい気持はあるけれど難しそう、ついていけるかしら、、、など
不安がめぐりチャレンジできない方も、是非この機会に、アシュタンガヨガに興味のある方はもちろん
ダイエット、汗をかきたい、体力増進、健康のレベルを一気にあげたい、
新しいことをはじめたい、無心になりたい、精神統一、ポーズを覚えたい、ヨガを積み重ねていきたい、、、など
tamisaスタジオが初めての方も、そうでない方もベーシック&アドバンスクラスで正しくアシュタンガヨガをはじめてみよう。
①8:00 アシュタンガヨガベーシック『初心者大歓迎アシュタンガ基礎」
アシュタンガヨガの特徴や、ヨガを深める基礎であるトリスターナ
そして太陽礼拝A・Bを学び、さまようこころを自らで、いまここに静めさせる
アシュタンガヨガならではの練習法にも楽しく慣れ親しんでみましょう。
自宅に帰って日々のヨガプラクティスにも役に立ちます。
この練習法で、より自分もアシュタンガヨガも理解が深まりはじめるでしょう。
★ベーシッククラス受講者は是非アドバンスクラスもご参加ください。
<参加資格>
年齢、体力に関係なくアシュタンガヨガに興味のある方すべて。まったくヨガの経験のない方も大歓迎。もう一度基本から見直したい方など。
②10:30 アシュタンガヨガ② アドバンス「プラクティスの方向性を学ぼう』
アシュタンガヨガの初級シリーズであるプライマリーシリーズ(ヨガチキツァ/ヨガセラピー)の半分までを指導者のカウントにあわせて動いていきます。
動きを深い呼吸にあわせて、参加者全員で一緒にフローしていく一体感や爽快感の中の静けさを体験してみよう。
ポーズの流れを身体で覚えることで、動的瞑想であるアシュタンガヨガが深まりはじめます。
まずはあなたの呼吸を信じて”考えずにやってみよう!”感じてみよう!
内なる息のトンネルがどんどん開通し、力強いクレンジング&チャージングが味わえるでしょう。
★ポーズの説明をしながら行っていきます。ベーシッククラス受講者は是非アドバンスクラスもご参加ください。
<参加資格>
身体能力や体力柔軟性はといません。しっかり動き汗をかきたい人。アシュタンガヨガ経験者。ベーシックと合わせての受講もおすすめ。
<講師プロフィール>
Yoko.T アシュタンガ、アシュタンガビギナー、アシュタンガママ担当
会社員として働いていた2004年ヨガに出会い、2005年アシュタンガヨガのクラスの後、日常でたまった小さな小さな心の毒素が一気に取り除かれ、
いつぶりか思い出せないくらいの静けさを取り戻し、心が晴れ、生きる活力に満ち溢れた感覚に驚き、それ以来アシュタンガヨガに魅了される。
故シュリ・K・パタビジョイス師の孫シャラート師、アシュタンガヨガ日本第一人者ケン・ハラクマ、ロルフ・ナウジョカット、
ジョンスコット、デビットスエンソン、チャックミラー、マット・コリリアーノなど熟練したアシュタンガヨガの指導者に直接師事を受け
現在、妊娠出産そして二児の子育てとたくさんの変化を体験、模索しながら、マット・コリリアーノ師事の元、アシュタンガヨガの練習を続けている。
アシュタンガヨガを通して、人生の中での小さな小さな幸せを見逃さず、気づける力を育み
そして、生きているだけで幸せそのものなのだという事を、いつも教えてくれている。
現代を生きる皆さんの毎日が楽しく、よりスムーズに生活できる為に、ヨガで後押しできたらいいなと思いながらクラスを開催しています。
ヨガスタジオTAMISA、yoko.t主宰のyoga space STANDPOINT にてヨガクラス開催。
京都でアシュタンガヨガを広める、kyoto ashtanga yoga gatheringのメンバー。
HP :https://kyoto-yoga-standpoint.amebaownd.com/
BLOG: http://ameblo.jp/yogini-yoko/
INSTAGRAM: yoga_space_standpoint
facebook :yoga space STANDPOINT
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YOKO.T ブログよりもご覧頂けます↓
TAMISAブログよりもご覧頂けます↓
TAMISA HPよりもご覧頂けます↓
0コメント