2017年1月スケジュールアップ。
*新年1/7(土)よりスタポオープン&新年会致します。ふるってご参加ください。
*チケットご利用の方は有効期限を8日延長いたします。
*9日、月曜祝日マイソールの時間帯は早まります。1月4週目月曜は午後スタートのマイソールになります。お間違いないようご参加下さいませ。
1月スケジュールの、お知らせをさせていただきます。↓
ーーーーSTANDPOINTスペシャルクラスーーーー
★新春ヨガ&新年会
詳細はこちら→https://kyoto-yoga-standpoint.amebaownd.com/posts/1778979
1月7日(土)8:00~10:00『新年アシュタンガヨガワークショップ』
アシュタンガヨガの初心者のシリーズである、プライマリーシリーズのポーズを解説し、
yoko.tの実演とともに実際にチャレンジして体感していきます。
どなたでもご参加できる楽しいワークショップを準備しています。
年末年始の内臓の疲れを深い呼吸でクレンジングし、
新しい年を健やかに、より質よくシンプルに、そして調和的に1年を過ごす為の新年のスタートとして、
是非、皆様のご参加を心よりお待ちしています。
11:30〜『新年会』
★yoga studio tamisa三条スタジオにて特別クラスをさせていただきます。
・1月21日(土)
『はじめてみよう もう一度チャレンジしてみよう アシュタンガヨガ特別クラス①②』
10:00-アシュタンガベーシック 「初心者大歓迎アシュタンガ基礎」
12:00- アシュタンガアドバンス 「プラクティスの方向性を学ぼう」
各詳細はこちらからアップ→https://tamisa-yoga.com/class/1701yokot
★アシュタンガヨガWS@パタゴニア京都店
2月18日(土)11:00〜12:30
参加費 1000円
詳細は後ほど。ご予約お待ちしています。
ーーーーー土日クラス内容ーーー
8日(日) 8:00~ 朝ヨガ『あさヨガのススメ①』
小川は凍りつき、街にも雪が降り積もる寒さの厳しい時期だからこそ
心身の鍛錬の為にも、忙しいあれからも少し離れて
朝ヨガに来る事で得られる心地良さを味わい尽くしてみましょう。
呼吸法から始め、冬のオススメの4つのポーズで
少しづつエネルギッシュに目覚めてゆき
最後はインスタントリラクゼーションで濃厚な休息を。
14日(土) 8:00~ アシュタンガビギナー「アシュタンガ基礎」
体をくまなく動かし汗ばみたいヨガ初心者にオススメです。
アシュタガヨガの特徴や、ヨガを深める基礎である3つの要素をお話しします。
気持よく汗ばめる基本の太陽礼拝A&Bと、足腰の土台をつくる5つの立ちポーズを体で理解していきます。
周囲にあわせず自分のペースで進められ、さまようこころを自らで、いまここに静めさせる、
アシュタンガヨガならではの練習法も体験します。
22日(日) 8:00~ 朝ヨガ『あさヨガのススメ②』
小川は凍りつき、街にも雪が降り積もる寒さの厳しい時期だからこそ
心身の鍛錬の為にも、忙しいあれからも少し離れて
朝ヨガに来る事で得られる心地良さを味わい尽くしてみましょう。
呼吸法から始め、冬のオススメの4つのポーズで
少しづつエネルギッシュに目覚めてゆき
最後はインスタントリラクゼーションで濃厚な休息を。
22日(日) 10:30~ アシュタンガヨガ ビギナー『スタンディングポーズ vol.1』 (子連れさんもok)
ヨガを深める為のツールである途切れず流れるように動く
正しい連続ポーズと一連の静的ポーズでの
呼吸、バンダ、ドリスティや意識の方向性を学び、
呼吸を介してそれぞれの、内的集中をはかるためにプラクティスを深めていこう。
今回はスーリヤ ナマスカーラA&B(太陽礼拝A.Bポーズ)
28日(土) 8:00~ 朝ヨガ『あさヨガのススメ③』
小川は凍りつき、街にも雪が降り積もる寒さの厳しい時期だからこそ
心身の鍛錬の為にも、忙しいあれからも少し離れて
朝ヨガに来る事で得られる心地良さを味わい尽くしてみましょう。
呼吸法から始め、冬のオススメの4つのポーズで
少しづつエネルギッシュに目覚めてゆき
最後はインスタントリラクゼーションで濃厚な休息を。
28日(土) 10:30~ アシュタンガヨガ オールレベル 『シッティングポーズ vol.13』
途切れず流れるように動く正しい連続ポーズと、一連の静的ポーズでの
呼吸、バンダ、ドリスティを学び、それぞれのプラクティスの集中力を深めていこう。
今回はナーヴァーサナ(船のポーズ)の効用や道しるべ。
ーーー平日クラスーーー
★アシュタンガヨガ マイソールクラス→初心者の方から熟練生まで全ての方向けのクラスです。
9日(月)7:00〜10:00
16日・23日(月)9:00~12:00
30日(月)13:00〜15:00
25日(水)9:00~12:00
(開始時刻がドアオープンです。時間内であれば、いつから参加しても退出してもokです。ご都合に合わせてご参加下さい。始めは練習時間が30分〜60分をめざして練習しましょう。)
★ アシュタンガビギナー
・毎週火曜日 10:00~(子連れさんもokの日)
・金曜日 20日・27日 13:00~
★アシュタンガヨガ オールレベル
13日(金)13:30〜
★はじめてのハタヨガ
20・27日(金)10:00~
(マイソール、オープンクラス以外は、全て90分のクラスです)
ーーーーその他、出張クラスーーーー
★『ママの為の 子連れヨガ @京都 御前児童館』
1月11日(水)10:15~
(保育有り、60分クラス)
参加費 500円
ヨガマットかバスタオルもって、動きやすい服できてくださいね。
◎ほぐしたり、ゆるめたりの季節に寄り添ったリラックスヨガクラス
お問い合わせ御予約は⇩⇩⇩
御前児童館 075-842-1546
住所 〒604-8853
京都市中京区壬生東淵田町29 http://www.kyo-yancha.ne.jp/onnmae/
★『ママの為の 子連れヨガ @京都 ほっこり♥出町』
1月18日(水)10:30~
(見守り保育の先生有、60分クラス)
参加費 500円
ヨガマットかバスタオルもって、動きやすい服できてくださいね。
◎ほぐしたり、ゆるめたりの季節に寄り添ったリラックスヨガクラス
お問い合わせ御予約は⇩
ほっこり♡はあと出町 075-708-7736
http://www.geocities.jp/h_h_demachi/
☆『ママの為の 子連れヨガ@京都 大宮西野山児童館』
1月30日(月)10:20~
(保育有り、60分クラス)
☆児童館 無料駐車場有り☆
参加費 500円
ヨガマットかバスタオルもって、動きやすい服できてくださいね。
◎ほぐしたり、ゆるめたりの季節に寄り添ったリラックスヨガクラス
お問い合わせ御予約は⇩
大宮西野山児童館 TEL 493-3662
http://www.kyo-yancha.ne.jp/oomiya/
☆『ヨガスタジオ TAMISA』
毎週木曜 10:30~ アシュタンガヨガ (26日はじめてマイソール、三条スタジオ)
13:30~ アシュタンガビギナー (七条スタジオ)
21日(土)アシュタンガヨガ スペシャルクラス10:00〜&12:00〜
詳細は上記STANDPOINTスペシャルクラスより。
☆『北山NADI』
毎週火曜日 14:30~ アシュタンガヨガビギナー
◎ご自宅やご希望の場所(公民館やレンタルスペース)でのレッスンもできます。
プライベート、お友達同士やお子様と一緒に。お気軽にご相談くださいませ。
お問い合わせは→ good_to_go◎i.softbank.jp(◎を@に変更して下さい)
長文、最後までお付き合いありがとうございました。
以上。
皆様にお会いできるのを心よりお待ちしています。
それでは、今年も輝かしい毎日を過ごせますように♥
STANDPOINT YOKO.T
HP: https://kyoto-yoga-standpoint.amebaownd.com/
BLOG: http://ameblo.jp/yogini-yoko/
INSTAGRAM: yoga_space_standpoint
facebook : yoga space STANDPOINT
_____________________________________________
yoga space STANDPOINTとは、
アシュタンガヨガを主にクラスを開催しながら、ハタヨガベースの朝ヨガやシニアヨガ、一生懸命になりすぎるママの為の子連れヨガクラスなども取り入れ、皆様の毎日の力の源に、ヨガで後押しできたらいいなと思いながら、クラスを開いています。
京都北区にある、気の満ちた空間STANDPOINTで是非ヨガを体験してみてください。
0コメント